menu close
MENU

ドイツ語学科の留学BLOG

  • 2019.10.22
    伸び代しかないってワクワク

      みなさん、こんにちは。ドイツ語学科2年の増野優花です。私は現在ベルリン自由大学に留学中で、そろそろ2ヶ月目に突入しようとしています。 大学では授業も始まり、いよいよ留学生活がスタートしたな、という実感も湧い…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2019.09.03
    わたしが留学で得たもの

      みなさんこんにちは。夏学期までフライブルク大学に留学している磯貝理津子です。 わたしが留学で1番得られたことは自分のことを考える時間でした。そのことを中心にお話しします。 まずはじめに、自分の将来、長所、短…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2019.07.15
    交換留学をすることの意義

      今日は! 現在ハイデルベルク大学留学中、ドイツ語学科3年の大橋ふみなです。昨年9月から在外履修と交換留学でハイデルベルクに滞在しています。 気が付けばもう7月。残りの留学生活も1/6を切ってしまって時間の流…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2019.06.10
    二つの国での生活

      Hallo! はじめまして、ドイツ語学科3年生のK・Mです。 私は半年間ドイツのザールラント大学で在外履修をした後、2月よりオーストリアのグラーツ大学にて交換留学を行っています。グラーツ大学の学期始まりが早…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2019.05.21
    1人ぼっちじゃない!

      こんにちは、ドイツ語学科3年の真野萌です。私は在外履修と交換留学の合わせて1年間、ボン大学に留学しています。 ボンはライン川沿いの暖かい気候が特徴的で、冬の間雪が降ったのはたったの2、3日ほど。小さい町です…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生