menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG - ヨーロッパ地域

  • 2018.06.26
    ドイツで学ぶということ

    宮越かなみ Hallo! こんにちは。 ドイツ語学科3年の宮越かなみです。 在外履修でのザールラント大学への半年間の留学後、現在は交換留学制度を利用しボン大学に留学しています。 ドイツでの引越しやそれぞれの都市の魅力など…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2018.06.08
    あと2ヶ月!?

    河合温美 こんにちは!ドイツ語学科3年の河合温美です。私は、2年の秋学期から在外履修でバンベルク大学に留学し、3年の春学期は交換留学でテュービンゲン大学に留学しています。どちらの街も南ドイツで、中世の街並みが残った、小さ…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2018.05.11
    留学で学んだドイツ語以外のこと

    野平美桜 Hallo! こんにちは、野平美桜です! 私はドイツ南部、フランスとスイスとの国境付近に位置する、フライブルクという町に留学しています。期間は在外履修と交換留学合わせて1年間です。帰国の日が迫りつつあるなか、未…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2018.04.23
    難民施設でのボランティア

    藤井里奈  留学をしていると、日本とドイツの違いについて聞かれることがよくあります。文化的な違いを挙げればキリがないのですが、国家レベルの大きな違いとして『難民の受け入れ態勢』が挙げられると私は考えています。 ―“140…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2018.03.27
    移ルンです

    青木大地 雪が溶けて川になって流れていったり、つくしの子が恥ずかしげに顔を出したりしてきました。もうすぐ春ですね。在外履修生としてボン大学に留学して半年が経ち秋、冬、春と季節が移り、そしてこれから夏まで交換留学生としてボ…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生