Sent to approximately 160 university libraries in Japan.
・Exploring Language+Identity:Nature of Code-switching among Japanese Students・・・・・・・Jim McKINLEY
・ソーシャル・エコロジーとムレイ・ブクチン 1960年代のアナキスト・・・・・・・・・・・・・・小塩 和人
・EINE INTERESSANTE ADRESSE(Herzog Franz von Bungo schickt einen Begleitbrief an den Generaloberen der Gesellschaft Jesu…)・・・・・・・・・・・・Jörg MAUZ
・フランス語学習過程へのe-Learningの統合-Tokyo-GrenobleとVIFEの事例より-・・・・・・・・・田中 幸子
・LITERATURA Y REALIDAD:ESTUDIO COMPARATIVO LA MIRADA SOCIAL SOBRE LOS HIKIKOMORI Y LOS TUMBADOS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Elena Gallego Andrada
・Para onde vai a saudade?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Mauro NEVES Jr.
・クロニカ(3)―叙情のクロニスタ、ルーベン・ブラガ・・・・・・・・・・・・・エレナ・トイダ
・経済のグローバル化とフェアトレード―ネグロス島農民とNGOの挑戦―・・・・・・・・・・・・・・・・今井 圭子
平成19年度 外国語学部卒業論文、大学院外国語学研究科修士論文・博士論文