menu close
MENU

イスパニア語学科の教員BLOG

  • 2025.06.23
    スペインの小さな街から──5月、イェイダの祭りを歩く

    みなさん、はじめまして!¡Encantada! スペイン・カタルーニャ州出身のパウラ マルティネス・シレスです。2025年から、外国語学部イスパニア語学科で教えることになりました。スペインやラテンアメリカの共通語であるイ…

    イスパニア語学科 教員BLOG ヨーロッパ
  • マドリードの新名所?
    2024.02.14
    マドリードの新名所?

      2023年夏、スペインの首都マドリードの王宮近くに、大規模な文化施設が誕生しました。施設の名前は「王室コレクション・ギャラリー(Galería de las Colecciones Reales)(以下「新…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 学生と行った故郷ビルバオ
    2023.06.12
    学生と行った故郷ビルバオ

      ¡Hola! こんにちは! イスパニア語学科教員のアロツ・アインゲルです。 今年2023年の2月・3月にスペイン・ビルバオにあるデウスト大学へ上智大学の学生と一緒に行く機会があったので、今回の記事ではその経…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 2022.09.23
    湖を保全することの意義とは?(¿Cuánto vale la vida de un lago?)

      (段落ごとにスペイン語本文→日本語訳の順になっています) Mi novela preferida se llama Los bandidos de Río Frío. Su autor es un mexi…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 大学「教員」の仕事
    2022.05.24
    大学「教員」の仕事

      皆さん、こんにちは。イスパニア語学科教員の谷と申します。この「日記」には初めての登場になります。授業科目としては、主にイスパニア語(今年度は2年生の文法)やラテンアメリカ経済の入門科目を担当しています。 さ…

    イスパニア語学科 教員BLOG