menu close
MENU

ロシア語学科BLOG

  • 2019.12.12
    シンポジウム「映画を観れば『ロシアの今』が見える」

    ロシア映画祭の特別企画として、12月15日に東京大学文学部教室にて、急遽、シポジウムを行うことになりましたのでお知らせいたします。 「映画を観れば『ロシアの今』が見える」をテーマに、沼野充義・東京大学文学部教授の司会進行…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.12.12
    2019年度 ロシア語学科・就職懇談会

    先月、2019年度 ロシア語学科・就職懇談会を行いました。 2019年11月13日(水)17:30より、上智大学2号館の教室にて、ロシア語学科就職懇談会を行いました。今年度は6名の就職内定者がシンポジウム形式で就職活動の…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.11.15
    語劇の宣伝②【本番 12月7日(土)/ ゲネプロ 11月25日(月)】

    今年も12月7日(土)の語劇祭でロシア語劇を披露します。演目は、ミハイル・ブルガーコフ の戯曲Зойкина квартира「ゾーイカのアパート」です。(この演目は、2007年にも上演しています。) 本番 ******…

    ロシア語学科 在学生BLOG ロシア語劇BLOG
  • 2019.11.11
    第3回 ロシア映画祭 in 東京

    第3回ロシア映画祭 in 東京のポスターをいただきましたので、宣伝いたします: 今年の第3回ロシア映画祭の概要は以下の通りです: 【参加費】無料 【自由席】ただし、参加される方1名ずつ予約が必要です。氏名、フリガナ、メー…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.11.04
    ロシア語劇のお知らせ 12月7日(土)

    今年もロシア語劇団Театралがロシア語で劇を披露してくれます。 演目は、ミハイル・ブルガーコフ の戯曲Зойкина квартира「ゾーイカのアパート」です。学生たちは毎週、読書会を開き、早い段階からロシア語でこ…

    ロシア語学科 在学生BLOG ロシア語劇BLOG