
秋山 真一 8月1日(金)・2日(土)に外国語学部を対象とした上智大学のオープンキャンパスが行われ、両日ロシア語学科の教員が模擬授業を行いました。いずれの模擬授業にも70名から120名の参加があり、大変盛り上がりました…
秋山 真一 8月1日(金)・2日(土)に外国語学部を対象とした上智大学のオープンキャンパスが行われ、両日ロシア語学科の教員が模擬授業を行いました。いずれの模擬授業にも70名から120名の参加があり、大変盛り上がりました…
秋山 真一 7月11日(金)、日露青年交流センターの招聘で来日したロシア人青年グループ(19名)が上智大学を訪問し、ロシア語学科1年生の授業を見学しました。授業ではロシア人と日本人学生とで教科書の中の会話文を練習を…
ロシア語学科の学生3名(4年次生2名、3年次生1名)に2014年度のハルビン学院顕彰奨学金が授与され、その授与式が去る6月24日(火)の昼休みに行われました。 ハルビン学院顕彰奨学金は毎年度、ロシア語・ロシア地域研…
秋山 真一 6月16日(月)上智大学中央図書館にてアニメ映画「チェブラーシカ」の原作者であるE・ウスペンスキ-氏が講演会を行いました。 当日は学内外から多くの参加者があり、大変盛り上がりました。「チェブラーシカ」という主…
秋山 真一 6月13日(金)に開幕するサッカーW杯にロシア・ナショナルチームが出場するのは3大会ぶりです。3大会前といえば2002年、日韓共催のワールドカップだった年以来の出場ということになります。その時はW杯の舞台で…