menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG

  • 異文化との対話がもたらす豊かさ
    2015.07.05
    卒業生の声 VOL.13
    岡野治子さん
    元清泉女子大学学長、フランクフルト大学客員教授

    岡野治子さん(1964年卒業) 元清泉女子大学学長、フランクフルト大学客員教授 <当時のドイツ語学科> なんと、私の卒業は半世紀以上も前!…改めてしみじみ人生を振り返っています。学科の定員が40人だった時代でした。女子学…

    ドイツ語学科 卒業生の声
  • 2015.06.22
    四ヶ月の体験とドイツでの縁故

      Hallo!! ドイツ語学科留学blogを読んでる皆さん、こんにちは。現在ケルン大学に留学している阿部です。日本出国から早いものでもうすぐ四ヶ月が経とうとしている今、ようやっと心身ともに余裕が持てるようにな…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2015.06.11
    東京に来て9ヶ月が経ちました 

      (日本語訳はドイツ語原文の後にあります。) Ich bin jetzt seit fast genau 9 Monaten in Tokio und meine zwei Austauschsemester…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 受入インターン生
  • 芸術活動を通じて東西の架け橋に
    2015.06.09
    卒業生の声 VOL.12
    定兼恵子さん
    ドイツ、デュッセルドルフ在住 美術家

    定兼恵子さん(1971年卒業) ドイツ、デュッセルドルフ在住 美術家 皆さん、こんにちは。 1971年、私はドイツ語学科卒業と同時にケルン大学に留学して、更に少しドイツ語を勉強し、結局デュッセルドルフの美術大学に転校し卒…

    ドイツ語学科 卒業生の声
  • 2015.06.06
    留学中にしてみよう!ベスト3

      Hallooooooo!! ドイツ語学科3年、現在テュービンゲン大学に留学中の菅原莉妃です!ドイツに来てはや3ヶ月、すでに数え切れないくらいのハプニン…ではなく、素晴らしい体験をしました!テュービンゲンに着…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生