
Hallo Leute, wie geht‘s ? どうもこんにちは、デュイスブルクに留学中の吉田です!ドイツに来る前は半年という期間を異国の地で、さらに自分にとって初めての一人暮らしで生き抜いていけるのか…
Hallo Leute, wie geht‘s ? どうもこんにちは、デュイスブルクに留学中の吉田です!ドイツに来る前は半年という期間を異国の地で、さらに自分にとって初めての一人暮らしで生き抜いていけるのか…
2020年1月25日に毎年恒例の外国語学部英語学科の卒業論文発表会が行われました。小塩和人先生、出口真紀子先生、石井紀子先生、飯島真里子先生の各ゼミに所属する学生が参加し、2019年度卒業者が論文を発表しました。 英語学…
こんにちは!ドイツ語学科2年の池田佳穂です。在外履修で9月から半年間ボンという街に来ています。今はすでに授業も終わり、帰国まで残すところ1週間となりました。この半年間、楽しかったことも辛かったこともありましたが、終わって…
おはようございますこんにちはこんばんは! 私は在外履修で9月から半年間、ドイツのエアフルトに留学しています。私の留学生活も残り少なくなってきました。いよいよドイツでの生活に終わりが見え、時間の流れの速さに驚きを隠せません…
2020年1月20日、中澤敦夫先生(富山大学 名誉教授)に『イーゴリ軍記』を通して見る中世ロシアの世界』という題目で登壇していただきました。中澤先生は上智大学ロシア語学科の卒業生です。 当日は弊学科の元教員・卒業生の方…