
こんにちは、イスパニア語学科4年の雨宮真凜です。現在はスペインのバレンシア(Universidad de Valencia)に留学をしています。 バレンシアといえば、オレンジやトマト祭りが有名だと思うのですが、実はパエリ…
こんにちは、イスパニア語学科4年の雨宮真凜です。現在はスペインのバレンシア(Universidad de Valencia)に留学をしています。 バレンシアといえば、オレンジやトマト祭りが有名だと思うのですが、実はパエリ…
こんにちは。イスパニア語学科内組織El Puenteです! 2025年度最初のイベントとして「神宮球場で応燕しよう!」を開催したので、その様子をご紹介します!🥰 日本で最も人気のあるスポーツの1つである野球をイスパニア語…
6月1日(日)に、毎年恒例の地域懇談会が開催されました。フランス語学科の会場には、フランス語学科生のご家族の方々70名ほどがご参加くださいました。 本学科の授業について学科教員が説明したあと、学年ごとのテーブルを囲んで懇…
こんにちは!ロシア語学科3年生の小澤知葉です。 私は3年生になる前の春休みから、オーストラリア・ビクトリア州メルボルンにあるRMIT Universityに交換留学しています。留学期間は半年間と1年間から選べましたが、上…
2025年5月13日に、アフリカWEEKSの一環として「言語を活かしてアフリカで働く」シンポジウムが本学で開催されました。 参加者は150人以上に上り、多くの外国語学部生、フランス語学科生も参加しました。 今回は、フラン…