menu close
MENU

教員BLOG

  • 2025.07.08
    ブラジリア大学日本語学科 アリセ・上甲教授の講演

    こんにちは、ポルトガル語学科のネーヴェスです。 2025年4月23日(水)、本学科では、来日している私の恩師であるブラジリア大学日本語学科のアリセ・上甲教授を迎え、3年・4年向けの講演を行いました。 講演のテーマは、’’…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 日独社会研究ゼミの取り組みがザクセン州文化基盤研究所のウェブサイトに掲載されました
    2025.06.24
    日独社会研究ゼミの取り組みがザクセン州文化基盤研究所のウェブサイトに掲載されました

    2024年度秋学期の日独社会研究ゼミでは、日独の介護移民をめぐる諸課題に取り組みました。 そのドイツ語による報告書がドイツのザクセン州文化基盤研究所のウェブサイトに掲載されました。 Überlegungen zum En…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2025.06.23
    スペインの小さな街から──5月、イェイダの祭りを歩く

    みなさん、はじめまして!¡Encantada! スペイン・カタルーニャ州出身のパウラ マルティネス・シレスです。2025年から、外国語学部イスパニア語学科で教えることになりました。スペインやラテンアメリカの共通語であるイ…

    イスパニア語学科 教員BLOG ヨーロッパ
  • 2025.06.16
    【追悼文】外川継男先生を偲ぶ会に出席して

    ロシア語学科で教鞭をとられた名誉教授・外川継男先生は2025年1月3日に逝去されましたが、その外川先生を偲ぶ会が6月14日(土)明治大学で行われました。偲ぶ会に出席されたロシア語学科の湯浅剛教授が外川先生への追悼文を寄せ…

    ロシア語学科 教員BLOG ロシア・ユーラシア
  • 2025.06.12
    Documentary Film Screening of Michinoku Power (Thursday, July 10, 2025)

    本イベントは、外国語学部英語学科のジョン・ウィリアムズ教授が企画しています。入場無料、事前登録不要です。当日はぜひお越しください。 2025年7月10日(木)上智大学四谷キャンパス2号館401号室、18:00開演(17:…

    英語学科 教員BLOG