menu close
MENU

学科BLOG

  • 2017.11.07
    今年の本番は12月10日(日)です。

     2017年度のロシア語劇の座長を務めさせていただいております、上智大学外国語学部ロシア語学科4年の明珍奨真です。12月の語劇祭まで残すところあと1カ月となり、より素晴らしい演劇を皆様にお届けできるよう練習にも熱が入って…

    ロシア語学科 在学生BLOG ロシア語劇BLOG
  • 2017.11.04
    西アフリカ短信(2)

    矢澤 達宏 ポルトガル語学科教員の矢澤です。 連投になりますが、昨日の続きを投稿します。 今回の西アフリカ滞在の経緯については、前回の投稿をご覧ください。 カボベルデ、ギニア・ビサウのほかにセネガルやガンビアを訪れたのは…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2017.11.04
    西アフリカ短信(1)

    矢澤 達宏 ポルトガル語学科教員の矢澤です。 今年度は研究休暇をいただいています。 学科生の皆さんはお元気でしょうか? そして、それ以外の皆さん、こんにちは。 私はポルトガル語圏の国を中心としたアフリカ地域研究とブラジル…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2017.10.30
    「開き直り」のナント留学生活

    私が留学先として選んだナントは、フランス西部のロワール地方に位置する都市です。19世紀に書かれたSF小説「海底二万里」や「八十日間世界一周」などで有名な小説家ジュール・ヴェルヌの故郷として、よく知られています。「フランス…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 自分の一番好きなものは何か
    2017.10.25
    卒業生の声 VOL.13
    中山 麻沙子さん
    外務省 国際協力局

    中山 麻沙子さん(2006年卒業) 外務省 国際協力局 上智大学フランス語学科を卒業後,私は外務省に入省,東京での研修,2年間のフランス研修及び4年間の大使館勤務などを経て,現在,外務省国際協力局でハイチなどのカリブ諸国…

    フランス語学科 卒業生の声