menu close
MENU

留学BLOG - ヨーロッパ地域

  • 2022.03.02
    リヨンで学ぶアイデンティティの多様性 

    根岸悠子 フランス第二の都市リヨンに留学してから早くも半年が経過しました。 リヨンでの生活  美食の街、光の街、レジスタンスの街、絹織物の街など様々な名称を持つリヨンは見どころ満載です!とくに毎年12月初旬に開催される「…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • バルセロナ留学に来ての驚きと発見
    2022.02.23
    バルセロナ留学に来ての驚きと発見

    江川 直樹(えがわ なおき) みなさん、こんにちは!イスパニア語学科3年の江川直樹です。僕は現在、スペインのバルセロナにあるバルセロナ自治大学(UAB)に交換留学をしています。 僕がバルセロナに留学しようと思った理由は、…

    イスパニア語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • イサベル女王が愛した街に魅せられて
    2022.02.09
    イサベル女王が愛した街に魅せられて

    清水 まい(しみず まい) こんにちは、イスパニア語学科3年の清水まいです。2021年9月からスペインのグラナダ大学で1年間の交換留学生としてスペインの観光を学んでいます。この街を留学先に選んだのは、スペインの歴史の重要…

    イスパニア語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2022.02.02
    ハンブルクでの生活

    齊藤夏芽 Moin! はじめまして、ハンブルクに留学している齊藤夏芽です。ドイツでの生活を始めて3ヶ月半が経ち、留学生活も残りわずかになってしまいました。3ヶ月半でドイツ各地を訪れましたが、ハンブルクは他都市よりも比較的…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2022.01.11
    ハレの回し者ブログ

    渡邉梨央 こんにちは!ハレに在外履修中のドイツ語学科2年渡邉梨央です。 ハレと聞くとあまり印象が湧かない人がほとんどだと思いますが、実はハレはとても良い街です!大都市ではないため、ベルリンのように誰もが知っているお店が街…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生