
12月18日にイスパニア語学科卒論発表会が開催されました。今年度は10名の発表者が、それぞれの論文について発表しました。美術、文学、歴史、経済、貿易 、政治など、テーマがさまざまで、どれも関心をひかれる内容でした。1、2…
12月18日にイスパニア語学科卒論発表会が開催されました。今年度は10名の発表者が、それぞれの論文について発表しました。美術、文学、歴史、経済、貿易 、政治など、テーマがさまざまで、どれも関心をひかれる内容でした。1、2…
Moin Moin!!こんにちは。上智大学外国語学部ドイツ語学科2年の髙德昌吾(たかとく しょうご)です。私は今回の在外履修制度を利用して、現在ハンブルク大学に留学しています。 早速ドイツでの生活についてで…
こんにちは。2016年度ロシア語劇ТЕАТРАЛ座長の加藤です。先日5日のロシア語劇ゲネプロ公演、11日の外国語学部語劇祭へお越しいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。 カーテンコール ロシア語劇の本番公演には150…
On Friday December 16th, the Department of English Studies and the Institute of American and Canadian Studies …
On November 19th, 2016, the 6th annual All Japan High School, John Nissel Speech Contest was held at Sophia Un…