
フランス語圏に留学したい!そう思っている方の大半はフランス留学をまず考えるのではないでしょうか。私がなぜフランスではなくスイスを選んだのか。まず、スイスの公用語は4つ。単一言語国家である日本、あるいはフラン…
フランス語圏に留学したい!そう思っている方の大半はフランス留学をまず考えるのではないでしょうか。私がなぜフランスではなくスイスを選んだのか。まず、スイスの公用語は4つ。単一言語国家である日本、あるいはフラン…
<モンペリエについて> 私は現在南フランス、エロー県庁所在地のモンペリエという街に一般留学をしています。 県庁所在地といってもそれほど大きな街ではなく、ここでの主な交通手段は、市内を走るトラムです(TGVも…
私はいま一般留学でフランスノルマンディー地方のカーンという街にある大学付属の語学学校へ留学しています。授業はフランス人講師によってすべてフランス語で行われています。そしてそれぞれのレベルに合わせてクラス分けされており、会…
私は現在、交換留学でルクセンブルク大学に来ています。 もちろんフランス語に関する苦労は、フランスでもカナダでも共通でしょう。ですからそれはここでは措いて、私が留学しているルクセンブルクの特徴的な例を挙げます。 1、外国人…
私にとって「留学をする」という選択は「私にとっての大学生活とは何か」ということを考えることと同義だったと、留学を終えて帰国した今思います。 フィンランドという、フランス語学科生の中では例外的な国を選んだ私の…