menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG

  • 2021.10.22
    ボンでの生活

      こんにちは。 ボン大学に留学中のドイツ語学科2年熊沢怜奈です。 ドイツで生活を始めてから、1ヶ月半が経とうとしています。まだまだ経験値としては浅いですが体験談を交えて振り返ろうと思います。 初日 「ドイツの…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2021.10.18
    オーストリアでの新たな生活

    菊田浩志 こんにちは。グラーツ大学で在外履修をしているドイツ語学科二年の菊田浩志です。 少し寒くなり始めてきた秋に私のグラーツでの在外履修が始まりました。 最初の感想としてはオーストリアの人たちは皆優しくてフレンドリー。…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2021.10.04
    人生で最も学びに満ちた時間

      はじめまして!ドイツ語学科4年の渡辺有咲と申します。 最後の留学生ブログ更新から約1年半が経とうとしていましたが、今こうして久しぶりにバトンを受け継ぐことができ、非常に嬉しく思っております。 私が在外履修を…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2021.06.02
    ドイツ語学科同窓会が開催されました

      去る5月30日、オールソフィアンズフェスティバルの開催に合わせてドイツ語学科同窓会がオンラインで開催されました。 昨年度は開催が叶わなかったので、1年ぶりの同窓会となりました。 初めてのオンライン開催でした…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 畑で溶けだした煩悩
    2021.02.22
    卒業生の声 VOL.26
    小川誠さん

    小川誠さん(1975年卒業) 私は大学を卒業してから、ほぼ10年ごとに仕事を変えて、現在は4つ目の職業として自宅のある相模原市で有機栽培の専業農家をやっています。67歳です。 そのような風変りな人生を振り返って、人生の節…

    ドイツ語学科 卒業生の声