
青木 緑さん
日本放送協会
青木 緑さん(2010年卒業) 日本放送協会 “近くて遠い国”を、“遠くて近い国”にしたい-そんな思いを抱きロシア語学科に入学してから7年後、夢はロシア極東のサハリンで実現することとなった。記者として、サハリン州の州都…
青木 緑さん(2010年卒業) 日本放送協会 “近くて遠い国”を、“遠くて近い国”にしたい-そんな思いを抱きロシア語学科に入学してから7年後、夢はロシア極東のサハリンで実現することとなった。記者として、サハリン州の州都…
こんにちは。英語学科の佐々木彩花です。私は、2014年度秋学期から、1年間ペンシルバニア州のヨークカレッジに交換留学をしていました。自分のこれまでの人生の中でも非常に充実していたと言えるこの1年間を、少し振り返ってみよう…
角野哲也さん(2011年卒業) 食品メーカーの海外営業部勤務 現在はどこで、どのようなお仕事をなさっていますか。 食品メーカーの海外営業部で現在アメリカ・ロサンゼルスに駐在しております。仕事内容は主にWhole Food…
浅見昇吾 先日、2006年度入学生たちの同窓会が開かれました。 入学して10周年を記念しての集まりです。教員も加わり、東京駅近くのレストランで、楽しい時間を過ごしました。 とても活発だった2006年度入学生たち。卒業して…
今年もオープンキャンパスが開催されます。英語学科は、8月1日(月)と8月2日(火)に、教員ブースと学生ブースを出します。受験、大学生活、就職にいたるまで、色々と相談できます。実際に、教員と学生と話すことで、学科の雰囲気を…