menu close
MENU

学科BLOG

  • 2015.12.15
    語劇祭が終わりました。

    こんにちは、ロシア語劇座長の加藤です。 先日6日に『委任状』の公演を無事終了いたしました。 5日のゲネプロ公演、6日の本番には170名を超える多くのお客様にお越しいただきました。 今年の作品は元の台本が非常に長く、カット…

    ロシア語学科 在学生BLOG ロシア語劇BLOG
  • 2015.12.04
    本番前の追い込みです!

     こんにちは。今年度ロシア語劇団Театралの座長をしています、加藤です。  しばらく更新が遅れていましたが、我々ロシア語劇は来るべき本番に向け練習に励んでいます。  今年度の演目 N.エルドマン作 『委任状』は90年…

    ロシア語学科 在学生BLOG ロシア語劇BLOG
  • 2015.12.03
    前に進む、には?

    内村俊太 こんにちは。イスパニア語学科の内村です。このカテゴリーは“教員”日記なのですが、今回は僕の“学生”としての最近の経験をお話ししようと思います。 大学では、学部を卒業すると「学士」のタイトル(学位)を得ることにな…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 2015.11.30
    些細な気づき

    熊澤実子 みなさんこんにちは☺ ボン大学に留学しているドイツ語学科3年の熊澤実子です。 私が住んでいるボンの街では今まさにクリスマスマーケットが始まっており、街中がクリスマスモード一色です。マーケットを少し歩くとGlüh…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2015.11.26
    ロシア留学とビザの話

    ロシア語学科 3年 鴇田 一樹 モスクワ言語大に留学している3年生の鴇田一樹です。いま僕はモスクワを離れてイタリア旅行に来ています。(友人と会う目的でしたが、叶わず単なる旅行になってしまいました。) ロシアはいまだに日本…

    ロシア語学科 留学BLOG ロシア・ユーラシア