menu close
MENU

ロシア語学科の教員BLOG

  • 2016.08.06
    「ロシアNOW」で学科生3名が紹介されました。

    秋山 真一  ロシアで刊行されている日刊紙のロシスカヤ・ガゼータ紙(Российская газета)のブログ「ロシアNOW」(文化・くらし/8月5日)でモスクワ留学中の学科生3名が紹介されています。是非ご一読ください…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2016.08.01
    オープンキャンパス 初日が終わりました

    秋山 真一  7月31日(日)から始まっている上智大学のオープンキャンパスですが、外国語学部は8月1日(月)と2日(火)に割り当てらており、今日はその初日が終わりました。 午前中(10:00~10:45)と午後(13:1…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2016.06.18
    ロシア語コンクールで優勝!

    秋山 真一  6月12日(日)東京都世田谷区経堂にある東京ロシア語学院で、日本ユーラシア協会・東京ロシア語学院主催第45回全国ロシア語コンクールが開催され、上智大学からは5名の学生が挑戦し、ロシア語学科2年生の鶴見百英(…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2016.06.08
    映画「ローラーとバイオリン」の鑑賞会を行いました。

    秋山 真一  6月7日(火)の5限に3号館226教室で2016年度第1回の映画鑑賞会を行いました。今回鑑賞した映画は「ローラーとバイオリン」(Каток и скрипка)という作品で、1960年にタルコフスキー監督に…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2016.06.01
    哈爾濱学院顕彰奨学金の授与式が行われました。

    秋山 真一  5月31日(火)の昼休み、上智大学四ツ谷キャンパス内の紀尾井坂ビルにある会議室で2016年度の哈爾濱(ハルビン)学院顕彰奨学金の授与式が行われました。1991年に第1回の奨学生を輩出して以来、今年度で26年…

    ロシア語学科 教員BLOG