
福崎裕子 RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)はフランスの国営ラジオ放送局の一つです。フランスと世界に向け、24時間放送を行っている一般ラジオ局です。日本でもインターネットのRFIサイトからライブで聞く事ができ…
福崎裕子 RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)はフランスの国営ラジオ放送局の一つです。フランスと世界に向け、24時間放送を行っている一般ラジオ局です。日本でもインターネットのRFIサイトからライブで聞く事ができ…
浅見昇吾 ゼミ合宿で伊豆高原に来ています。 参加者全員が応用倫理の何らかのテーマについて発表をしました。皆、春学期の授業の時よりもプレゼンテーションが上手になっています。議論も活発に行われました。充実したゼミ合宿になった…
木村護郎クリストフ ドイツ語学科では2013年秋からドイツからの留学生を受け入れていますが、私の 担当する「日独社会研究ゼミ」(ドイツ社会研究ゼミから改称)では、2014年度春学期がはじめてドイツからの学生も参加するゼミ…
佐々木 美玖 私にとって「留学をする」という選択は「私にとっての大学生活とは何か」ということを考えることと同義だったと、留学を終えて帰国した今思います。 フィンランドという、フランス語学科生の中では例外的な国を選んだ私の…
8月2日、体験授業「演劇を通してイスパニア語にふれてみる」の中で寸劇「三つの斧」を演じました。今回の劇は、新入部員の「デビュー作」になりました。 まだイスパニア語を学び始めて4か月の一年生が堂々と演じてくれました。こ…