menu close
MENU

ロシア語学科の教員BLOG

  • 2014.06.11
    サッカーW杯 日本vs.ロシア戦の思い出

    秋山 真一  6月13日(金)に開幕するサッカーW杯にロシア・ナショナルチームが出場するのは3大会ぶりです。3大会前といえば2002年、日韓共催のワールドカップだった年以来の出場ということになります。その時はW杯の舞台で…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.04.13
    卒業生から寄付をいただきました。

    秋山 真一  昨年度(2013年度)卒業した卒業生から、謝恩会の残金¥20,000をロシア語学科に寄付していただきました。学科ではこのお金を上智学院総務局ソフィア連携室を通じて、「哈爾浜(ハルビン)学院顕彰基金奨学金」と…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.04.04
    新入生の学科ガイダンスを行いました。

    秋山 真一  4月1日(火)10:00から2014年度新入生を対象とした学科ガイダンスが行われました。 今年の新入生は63名。男子学生34名、女子学生29名と、外国語学部には珍しく男子学生の方が多い学年となりました。(編…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.03.27
    学位記授与式が行われました

    秋山 真一  今日3月27日(木)、上智大学では2013年度学位記授与式が行われました。午前10:15から東京国際フォーラムで行われた全学の学部学位記授与式に引き続き、午後2:30から学科別集会が行われ、卒業生ひとりひと…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.03.07
    ウクライナ問題について取材を受けています!

    上野 俊彦  ソチ五輪が終わったと思ったら、ウクライナ情勢が急展開し、ウクライナとロシアの関係が緊張しています。そのため、ロシアやウクライナ、またとくにクリミアの政治情勢などについて、これまで調査や研究を実施してきた私の…

    ロシア語学科 教員BLOG