menu close
MENU

ロシア語学科の教員BLOG

  • 2014.04.04
    新入生の学科ガイダンスを行いました。

    秋山 真一  4月1日(火)10:00から2014年度新入生を対象とした学科ガイダンスが行われました。 今年の新入生は63名。男子学生34名、女子学生29名と、外国語学部には珍しく男子学生の方が多い学年となりました。(編…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.03.27
    学位記授与式が行われました

    秋山 真一  今日3月27日(木)、上智大学では2013年度学位記授与式が行われました。午前10:15から東京国際フォーラムで行われた全学の学部学位記授与式に引き続き、午後2:30から学科別集会が行われ、卒業生ひとりひと…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.03.07
    ウクライナ問題について取材を受けています!

    上野 俊彦  ソチ五輪が終わったと思ったら、ウクライナ情勢が急展開し、ウクライナとロシアの関係が緊張しています。そのため、ロシアやウクライナ、またとくにクリミアの政治情勢などについて、これまで調査や研究を実施してきた私の…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.02.17
    来年度のオリキャン会議

    原 求作   4月にロシア語学科に入学する皆さん、合格おめでとうございます。上智大学では入学後、学科別にオリエンテーション・キャンプという1泊2日の研修旅行に出かけます。今日はそのオリエンテーションキャンプ(略してオリキ…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.02.05
    ソチ五輪 聖火ランナーリポートが届きました!

    ソチ五輪聖火ランナーリポート ロシア・ノボシビルスク在住、1992年卒 白浜千寿子  ソチ冬季五輪が日本時間の2月8日(土)深夜1:00に開幕しますね。ところで、ソチ五輪の聖火ランナーに日本人が選ばれたのをご存知ですか?…

    ロシア語学科 教員BLOG