menu close
MENU

ロシア語学科の教員BLOG

  • 2014.02.17
    来年度のオリキャン会議

    原 求作   4月にロシア語学科に入学する皆さん、合格おめでとうございます。上智大学では入学後、学科別にオリエンテーション・キャンプという1泊2日の研修旅行に出かけます。今日はそのオリエンテーションキャンプ(略してオリキ…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.02.05
    ソチ五輪 聖火ランナーリポートが届きました!

    ソチ五輪聖火ランナーリポート ロシア・ノボシビルスク在住、1992年卒 白浜千寿子  ソチ冬季五輪が日本時間の2月8日(土)深夜1:00に開幕しますね。ところで、ソチ五輪の聖火ランナーに日本人が選ばれたのをご存知ですか?…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.02.01
    卒業論文発表会と哈爾浜(ハルビン)学院顕彰基金講演会を行いました。

    秋山 真一 1月31日(金)15時30分からロシア語学科の卒業生4名による卒業論文発表会が行われました。 学生、教員、ハルビン学院卒業生など50名余りが発表に耳を傾け、質問をしてくれました。 引き続き16時40分からMU…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.01.15
    ロシアのクリスマス

    秋山 真一 1月7日はロシアのクリスマスでした。ロシアでは教会暦に旧暦を採用しているため12月25日ではなく、1月7日(旧暦の12月25日)に祝うのです。 また、ロシアではサンタクロース的な存在の「マロースじいさん」Де…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2014.01.06
    年の瀬のモスクワ

    安達 祐子 2013年12月末、一週間ほどモスクワに行ってきました。ご覧のように雪が積もっていません。雪のない中での年越しなんて!とロシア人の友人たちもビックリしていました。 年末、街全体が新しい年を迎える前向きな雰囲気…

    ロシア語学科 教員BLOG