menu close
MENU

留学BLOG

  • 自分に何ができるのか、最大限に考えた旅
    2018.07.26
    自分に何ができるのか、最大限に考えた旅

    自分に何ができるのか、最大限に考えた旅 平澤佳奈(サンパウロ大学)  私がブラジルに留学した理由は、もともとブラジルに住んでいた経験があるにもかかわらず、ブラジルのことを何も知らないことが非常に悔しかったため、この学科に…

    ポルトガル語学科 留学BLOG 中南米
  • 2018.06.26
    ドイツで学ぶということ

      Hallo! こんにちは。 ドイツ語学科3年の宮越かなみです。 在外履修でのザールラント大学への半年間の留学後、現在は交換留学制度を利用しボン大学に留学しています。 ドイツでの引越しやそれぞれの都市の魅力な…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2018.06.14
    住めば都 モンペリエ

      私は2017年8月から、一般留学で南フランスのモンペリエに来ています。パリからTGVで3時間半、飛行機で1時間半のモンペリエはエロ―県(Hérault)の県庁所在地で、フランス第8の都市とされ、さらに学生都…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2018.06.08
    あと2ヶ月!?

      こんにちは!ドイツ語学科3年の河合温美です。私は、2年の秋学期から在外履修でバンベルク大学に留学し、3年の春学期は交換留学でテュービンゲン大学に留学しています。どちらの街も南ドイツで、中世の街並みが残った、…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2018.05.28
    レンヌで暮らす、語学学校で気づく

      私が住む家から学校までは、早歩きで50分、ゆっくり歩けば1時間かかります。もちろん、メトロも通っており、それを使えば10分ほどで着くのですが、私は、食の誘惑の多いフランスで少しでも健康を維持しようというささ…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ