menu close
MENU

イスパニア語学科の留学BLOG

  • コロンビアでの学びと日常
    2020.08.19
    コロンビアでの学びと日常

      こんにちは。イスパニア語学科3年の福田です。私たちは2019年の夏休み期間中、約1ヶ月にわたって、コロンビアの首都ボゴタ (Bogotá) にある教皇立ハベリアナ大学 (la Pontificia Univ…

    イスパニア語学科 留学BLOG 中南米
  • 2017.07.04
    リマでの生活、新しい出会い

      Hola todos, ¿cómo están? こんにちは!イスパニア語学科3年の押田麻里菜です。私は今、ペルーの首都、リマにある、ペルーカトリック大学に留学しています。ずっと興味のあった文化人類学を勉強…

    イスパニア語学科 留学BLOG 中南米
  • 2017.01.30
    それでも恋するバルセロナ

      こんにちは!イスパニア語学科3年の伊藤あやめです。私は今スペインのバルセロナ自治大学に留学しています。ここでは翻訳学部通訳学科に所属し、専門のスペイン語と社会言語学を勉強しています。 私はもともと人間のもの…

    イスパニア語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2016.04.20
    知れば知るほど奥が深いコロンビア

      こんにちは、松丸進です。僕はコロンビアの首都・ボゴタにある教皇庁立ハベリアナ大学に一年間の交換留学をしています。大学では人類学部に所属して、現地の学生と一緒に、コロンビアの民族学や国内避難民問題、開発問題に…

    イスパニア語学科 留学BLOG 中南米
  • 2016.01.17
    ビルバオから“¡URTE BERRI ON!” (バスク語で「あけましておめでとう!」)

      こんにちは、ビルバオのデウスト大学に留学中の屋葺萌です。 今年度から上智との協定が始まった大学なので、初の上智生として飛び込んでみました。私は「観光学」に興味を持ち、世界有数の観光大国スペインがどのようにし…

    イスパニア語学科 留学BLOG ヨーロッパ