menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG

  • 第5回外国語学部ドイツ語学科同窓会・講演会
    2017.06.12
    卒業生の声 VOL.22
    古池好さん
    武蔵野音楽大学名誉教授

    古池好さん(1960年卒業) 武蔵野音楽大学名誉教授 【2017年5月28日に開催された第5回外国語学部ドイツ語学科同窓会内の企画として、古池好武蔵野音楽大学名誉教授(1960年ドイツ語学科卒業)による「大使館の窓から眺…

    ドイツ語学科 卒業生の声
  • 2017.05.30
    悔いなき留学

      みなさんはじめまして。ドイツ語学科3年の山田大幹です。私は在外履修制度と交換留学制度の2つのプログラムを組み合わせてドイツに1年間留学しています。在外履修の半年ではデュイスブルク・エッセン大学に通っていまし…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2017.05.21
    自分を知るということ

      Hallo. ドイツ語学科三年の辻由布子です。昨年十月から一年間、バイロイト大学に留学しています。 バイロイトは毎年夏にワーグナーの音楽祭が行われる地として有名ですが、その時期以外は至って普通のバイエルン州…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2017.05.12
    小さな州での田舎暮らし

      Servus, unn? Isch leere grad an der Universität Bonn. 初めましての方は初めまして。上智大学外国語学部ドイツ語学科3年生の石川輝です。さて私は今どこにいる…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • ドイツのエネルギー転換は成功?失敗?
    2017.05.07
    ドイツのエネルギー転換は成功?失敗?

      上智大学のYOMIURI ONLINEタイアップ特集「ニュースを紐解く」でドイツのエネルギー政策について話しました。 日独間でしばしば誤解がみられる論点をほりさげるのはドイツ語学科の取り組みの一つの柱です。…

    ドイツ語学科 教員BLOG