menu close
MENU

学科BLOG

  • 2022.01.21
    今年度最後のゼミ

    演習(北アフリカ社会経済) 岩崎えり奈 今日は、今年度最後のゼミ(演習(北アフリカ社会経済))を行いました。 秋学期最後の発表者は、南アフリカの言語政策を研究するMさんと、アフリカの観光と地域社会振興を研究するTさんでし…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2022.01.11
    ハレの回し者ブログ

    渡邉梨央 こんにちは!ハレに在外履修中のドイツ語学科2年渡邉梨央です。 ハレと聞くとあまり印象が湧かない人がほとんどだと思いますが、実はハレはとても良い街です!大都市ではないため、ベルリンのように誰もが知っているお店が街…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2022.01.07
    バイリンガル都市モントリオールでフランス語を学ぶ

    齊藤 美帆 私は2021年10月から約2ヶ月間カナダのモントリオールに短期留学していました。 コロナ禍での留学、モントリオール生活について少しでもイメージしていただければ幸いです。 モントリオールについて ケベック州の最…

    フランス語学科 留学BLOG 北米
  • 2021.12.27
    2021年度ロシア語劇 本公演を終えて

    こんにちは。2021年度ロシア語劇の座長を務めております鶴岡義城です。 今年度のロシア語劇の公演は12月4日(土)午後2時から10号館講堂で行いました。今年度は対面での公演が認められた一方で感染対策を十分に構じることが求…

    ロシア語学科 在学生BLOG ロシア語劇BLOG
  • 2021.12.20
    コロナ禍でのベルリンライフ

    森重真実子 Hallo~😉 現在ベルリン自由大学で在外履修をしています、ドイツ語学科の森重真実子です。 ドイツの他都市と比べると比較的温暖なここベルリンでも、今朝雪が降りはじめました。「寒い、寒い」と言っているうちにもう…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生