
演習(北アフリカ社会経済) 岩崎えり奈 今日は、今年度最後のゼミ(演習(北アフリカ社会経済))を行いました。 秋学期最後の発表者は、南アフリカの言語政策を研究するMさんと、アフリカの観光と地域社会振興を研究するTさんでし…
演習(北アフリカ社会経済) 岩崎えり奈 今日は、今年度最後のゼミ(演習(北アフリカ社会経済))を行いました。 秋学期最後の発表者は、南アフリカの言語政策を研究するMさんと、アフリカの観光と地域社会振興を研究するTさんでし…
フランス語学科同窓会主催オンラインイベント 『⾼橋暁⽣先生に聞く「フランス語学科のいま」』 ●日時:2021 年 11 月 13 日(土)20:00~21:30(日本時間) ●ゲスト:フランス語学科教授 ⾼橋暁⽣先生 ●…
2021年6月12日に、上智大学外国語学部のオープンキャンパスが開催されました。 フランス語学科は二つの体験授業を実施しました。 フランスの「パリテ法」は日本政治のモデルになり得るか シモン・サルヴラ…
2021年度上智大学外国語学部のオープンキャンパスが開催されます。 日時:外国語学部は6月12日(土)12:00〜18:00(開場11:30) 会場:四谷キャンパス、目白聖母キャンパス フランス語学科は体験授業を実施しま…
4月9日、恒例行事のオリキャンにかわり、今年は、ソフィア・オリエンテーション・デイが開催されました。73名の新1年生を迎えたフランス語学科の集会では、岩崎学科長が大学生活の心得やカリキュラムについて説明し、各教員が自己紹…