menu close
MENU

イスパニア語学科BLOG

  • 南米の小国・ウルグアイでの「チルだけどアツい」留学生活
    2023.01.25
    南米の小国・ウルグアイでの「チルだけどアツい」留学生活

    鈴木 礼(すずき れい) みなさんに質問です!ウルグアイという国がどこにあるかご存知ですか?首都の名前は?公用語は?名物は何? そこで、「南米」「モンテビデオ」「イスパニア(スペイン)語」「サッカー、マテ、ムヒカ元大統領…

    イスパニア語学科 留学BLOG 中南米
  • 今年度の初めてのイベントでゲーム&語り合い!
    2022.10.14
    今年度の初めてのイベントでゲーム&語り合い!

    ¿Cómo andan? こんにちは。El Puente です。 今年度は、長い間活動が止まっていましたが、9月に今年度初めてのイベントを行いました!イスパニア語学科生と、スペインからの留学生が来てくれましたよ。今後の対…

    イスパニア語学科 在学生BLOG 同学会BLOG
  • 湖を保全することの意義とは?(¿Cuánto vale la vida de un lago?)
    2022.09.23
    湖を保全することの意義とは?(¿Cuánto vale la vida de un lago?)

    長谷川ニナ (段落ごとにスペイン語本文→日本語訳の順になっています) Mi novela preferida se llama Los bandidos de Río Frío. Su autor es un mexic…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 大学「教員」の仕事
    2022.05.24
    大学「教員」の仕事

    谷洋之 皆さん、こんにちは。イスパニア語学科教員の谷と申します。この「日記」には初めての登場になります。授業科目としては、主にイスパニア語(今年度は2年生の文法)やラテンアメリカ経済の入門科目を担当しています。 さて、今…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 私の母国エルサルバドル共和国について
    2022.05.04
    私の母国エルサルバドル共和国について

    ナンシー・エウニセ・アラス・モレノ (Nancy Eunice Alas Moreno) はじめまして!¡Mucho gusto! 皆さん、初めまして。私はナンシー・エウニセ・アラス・モレノです(長いのでナンシーと呼んで…

    イスパニア語学科 教員BLOG