menu close
MENU

学科BLOG

  • 2022ドイツ語学科同窓会が開催されました
    2022.06.30
    2022ドイツ語学科同窓会が開催されました

      去る5月29日、2022ドイツ語学科同窓会がオンラインで開催されました。 同窓会には、日本と海外より多くの方々が参加され、大盛況のうちに終了いたしました。 卒業生の皆様による自由対談から始まり、大学および松…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2022.06.29
    どんなことも楽しめるハイデルベルクでの留学生活

    こんにちは!ドイツ語学科3年、ハイデルベルク大学に交換留学中の古賀美礼です。 ドイツに来てからもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。 コロナ禍の影響で3月に予定されていたドイツでの語学コースがオンラインへと変更されたことで…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2022.06.20
    パリ・ナンテール大学で学ぶ

      こんにちは。私は2022年1月から、交換留学制度を利用してパリ・ナンテール大学に留学しています。人文科学系の学部が充実しており、私は社会学部の授業を履修しています。パリといっても、この大学が位置しているのは…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2022.06.17
    『オーウェル「一九八四年」』刊行記念 オンライントークイベント

    『オーウェル『一九八四年』――ディストピアを生き抜くために』(慶應義塾大学出版会)刊行記念 著者・川端康雄さん×ゲスト・小川公代さん オンライントークイベント 慶應義塾大学出版会の「世界を読み解く一冊の本」(2018年1…

    英語学科 教員BLOG
  • 2022.06.13
    コロナ渦のパリ留学

      私は2021年の9月からInstitut Catholique de Paris(パリ・カトリック学院)に交換留学をしています。 特別措置でのコロナ渦留学 留学で何が1番大変だった?と聞かれたら、「パリに到…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ