menu close
MENU

留学BLOG

  • 2015.05.11
    5月9日も「終戦記念日」

    ロシア語学科 4年 川村 萌 こんにちは。ロシアの隣国ベラルーシの首都ミンスクに留学で来ている4年生の川村萌です。 5月9日は旧ソ連の国々にとって大事な対独戦勝記念日という祝日で、ここベラルーシでも戦後70周年を祝して、…

    ロシア語学科 留学BLOG ロシア・ユーラシア
  • 2015.05.01
    ein heißes Eisen

    萩原義久 Servus! ドイツ語学科3年の萩原義久です。この言葉はドイツの南部でGuten Tagとして使われる言葉です。 といっても僕は今、東ドイツに含まれるハレという場所に滞在しているので、まあ、なんというか、使っ…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2015.04.29
    本場のカスティーリャ語を学ぶ

    林 知佳(はやし ちか) こんにちは。スペインのブルゴス大学に留学中の林知佳です。 日本人の少ない環境、スペイン語が誕生したカスティーリャ地方のスペイン語を習得することを望んでいたのでこの大学を選びましたが、本当に日本人…

    イスパニア語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2015.04.23
    触れ合い

    徳田杏樹 Guten Tag! ドイツ語学科3年生になった徳田杏樹です。現在、ドイツのノルトラインヴェストファーレン州にある、ボンという街に留学しています。 ボンは、旧西ドイツの首都であり、ベートーベンの生まれた街であり…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2015.04.14
    自国を知るチャンス    

    森谷 誠司 私は現在、交換留学生としてパリ第十大学に通っています。パリ第十大学は、ナンテールというパリの中心地から電車で20分ほどのパリ郊外にある総合大学です。私は法学部に在籍し、主に政治分野の科目を受講しています。 私…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ