menu close
MENU

ロシア語学科の教員BLOG

  • 2019.05.21
    中央図書館でウクライナ写真展 “Discover Ukraine”が開催中

    5月30日まで、中央図書館(1階展示スペース)でウクライナ写真展 “Discover Ukraine”が開催中です。ウクライナの鮮やかな写真と民芸品が展示されています。 本学では、2010年ごろか…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.04.25
    ムヒナ先生が長野県民新聞社より取材を受けました。

    4月18日、ムヒナ先生が長野県民新聞社より取材を受けました。取材は、ムヒナ先生へのインタビューだけでなく、記者によるゼミの訪問という形で行われました。まず、冒頭に「ロシア社会ゼミ」の内容と狙いについてムヒナ先生より説明が…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.04.18
    「LogoVista版 研究社露和・和露辞典のファースト・インプレッション」

    ロシア語学科 秋山 真一 今年3月15日に発売されたものの、年度末であったために大学の研究費で買えず、4月になってから購入しました。(価格.comによれば、4月17日の最安値は税込み¥12,374) ハード面、ソフト面で…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.04.16
    哈爾濱学院記念碑祭に行ってきました。

    ロシア語学科 秋山 真一 4月15日(月)、東京都八王子市にある高尾霊園・高乗寺にて第20回哈爾濱(ハルビン)学院記念碑祭が行われました。本学ロシア語学科にはハルビン学院顕彰奨学金という奨学金があって毎年学業成績優秀者3…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.03.31
    2018年度の学位記授与式が行われました

    ロシア語学科 秋山 真一  去る3月25日(月)正午より東京国際フォーラムのホールCにて上智大学の学部学位記授与式(午後の部)が行われ、外国語学部ロシア語学科の卒業生65名を代表して、今年度の学科総代である鶴見百英(つる…

    ロシア語学科 教員BLOG