menu close
MENU

学科BLOG

  • エル・プエンテ交流会を開催しました!
    2018.05.20
    エル・プエンテ交流会を開催しました!

    5月18日(金)にエル・プエンテの交流会が行われました。30名以上の学生が集まり、お菓子を食べながら楽しく話しました。 エル・プエンテの活動は1学期に少なくとも2回開いています。中南米からの留学生が多いので、授業で習った…

    イスパニア語学科 在学生BLOG 同学会BLOG
  • 2018.05.14
    モスクワでそばの実ダイエット

    ロシア語学科 3年 森口 健人  皆さん、こんにちは。ロシア語学科3年の森口健人です。今年の2月からモスクワ国立大学に留学しています。  僕がモスクワに来てからもう3か月経ったのですね。早いですね。日本にいた時より時間の…

    ロシア語学科 留学BLOG ロシア・ユーラシア
  • 2018.05.11
    留学で学んだドイツ語以外のこと

    野平美桜 Hallo! こんにちは、野平美桜です! 私はドイツ南部、フランスとスイスとの国境付近に位置する、フライブルクという町に留学しています。期間は在外履修と交換留学合わせて1年間です。帰国の日が迫りつつあるなか、未…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 実践の場で学んだこと
    2018.04.25
    実践の場で学んだこと

    石山 友莉佳  私は3年生に進級する直前の今年の春休み、ブルキナファソ大使館で2週間の研修を受けることができました。といっても、そもそもブルキナファソ自体をご存じない方が多いと思うので、研修の話の前に、まず簡単にこの国に…

    フランス語学科 在学生BLOG
  • 2018.04.23
    難民施設でのボランティア

    藤井里奈  留学をしていると、日本とドイツの違いについて聞かれることがよくあります。文化的な違いを挙げればキリがないのですが、国家レベルの大きな違いとして『難民の受け入れ態勢』が挙げられると私は考えています。 ―“140…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生