
外国語学部を選んだのは、卒業後も自身のスキルとして活かすことができる勉強をしたかったからです。高校では英語の勉強が好きだったので、語学が向いているのではないかと考えました。なかでも上智大学は…
外国語学部を選んだのは、卒業後も自身のスキルとして活かすことができる勉強をしたかったからです。高校では英語の勉強が好きだったので、語学が向いているのではないかと考えました。なかでも上智大学は…
Yuzuki Nasu, élève de première année de la section de français de la Faculté des langues étrangères de l’…
フランス語劇サークルLa Congèreは、12/8(日)の外国語劇祭で「Le Petit Prince (星の王子さま)」を上演します。有名なフランス文学が、舞台としてどのように演じられるのか、是非観に来…
2024年5月12日(日)、上智大学四谷キャンパスで、「CÉCITOUR TOKYO(セシツアートウキョウ)」が開催された。CÉCITOURは、フランス語で「目が見えない」を意味する「セシテ Cécité」…
2022年3月から5月の約3か月間にわたり、上智大学は第1回大学対抗ハーグ討論大会に参加しました。キャプテンの吉田 芽依、米盛有咲、平山優萌の3名のフランス語学科の学生チームがこの大会に出場しました。参加者にこの経験を振…