menu close
MENU

学科BLOG

  • 2025.05.12
    木村 護郎クリストフ教授のコラム記事 ~ゴクゴクサンジュウゴク~

    大学の中と外でいまおきているあれこれを紹介する、Find Sophia 「上智のいまを発見」へ木村護郎クリストフ先生のコラムが掲載されました。本コラムは先生方に普段の授業では知ることができない学生時代のエピソードなど綴っ…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2025.04.22
    素敵な出会いに恵まれた半年間

    Hallo!9月からベルリン自由大学に留学しています、ドイツ語学科2年の福井咲羽です。留学先での大学でのテストが終わり、帰国への準備とともに最終試験に向けて改めて気を引き締めているところです。 私が留学先としてベルリンを…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2025.04.14
    政治の中心 Sciences Po における国際的な学び

    原 渚紗 私は2023年9月から1年間、Sciences Po(パリ政治学院)に交換留学をしました。一般的なフランス語学科の学生と異なり、英語によるプログラムに参加しました。 1. インターナショナルな環境 Scienc…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2025.04.13
    4月4日オリデー

    4月4日に、毎年恒例のオリデー(オリエンテーション・デー)が四ツ谷キャンパスで開催されました。午前中は教員が履修や留学などについて説明し、午後は親睦を深めるためのゲーム大会でした。企画してくれたヘルパーの皆さん、ありがと…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2025.04.09
    2025年度入学式・オリエンテーションデー

      去る4月1日、2025年度入学式が行われました。 ドイツ語学科では今年も60名強の新入生が入学しました。 4月3日には、新入生向けのオリエンテーションデーが実施されました。 午前の部では上智大学における学び…

    ドイツ語学科 教員BLOG