menu close
MENU

教員紹介

外国語学部

市之瀬 敦

ポルトガル語学科

市之瀬 敦 教授

Ichinose Atsushi

  • メッセージ
    ポルトガル人が大航海時代以降、世界の様々な国や地域に残した言葉(=ポルトガル語そしてクレオール語)や文化を研究しています。グローバリゼーションの先駆者ともいえるポルトガル人の足跡を辿る旅には終わりがなく、しかも新たな「発見」に満ちています。知的好奇心と行動力にあふれた若者たちとの出会いを楽しみにしています。
  • 主な専門分野
    ポルトガル語の変異、現代ポルトガル社会事情など
  • 担当科目
    基礎ポルトガル語Ⅰ 、ポルトガル語とクレオール 、近現代ポルトガル研究 、演習(ルゾフォニア研究)
  • ゼミ(演習科目)
    「ルゾフォニア」とは定義困難な語であるが、ひとまず「ポルトガル語圏世界」と解釈しておけば、その理解が必要となる。言語、文化、社会、歴史など広い視点からの考察を試みる。