全国約170の大学図書館に送付しています。
・英語母音識別に対する母国語の影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菅原 勉
・動詞にとって前置詞とはなにか-ヴァレンツ理論から前置詞の機能を考察する試み-・・・吉田 有
・現代フランス語における前置詞の意義素分析についての一試論・・・・・南舘 英孝
・挿入語の意味とニュアンス若干について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇多 文雄
・生格の名詞の和文露訳について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原 タマーラ
・「コンキスタドール」とはなにか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林 一宏
・地方主義を排除した日本近代-超国家主義の由来-・・・・・・・・・・・三輪 公忠
・The Reeducation of Deaf Children at Zagreb According to the Verbotonal Method・・・・・Peter Guberina、 University of Zagreb, Yugoslavia
・構造とその実用化について-ペダル・グベリナ博士とのインタビュー-・・・・・・・クロード・ロベルジュ
・昭和48年度大学院外国語学研究科修士論文