menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG

  • 2014.07.07
    熱心な学生に囲まれて

      こんにちは。外国語学部ドイツ語学科三年の白石里佳です。3月よりテュービンゲン大学に交換留学生として来ています。 まずはこの街について簡単に紹介します。テュービンゲンはドイツ南西のバーデン=ヴュルテンベルグ州…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2014.07.02
    次に待つのはフランス!ベスト8を賭けたアルジェリア戦/ サッカーW杯

      ドイツ代表チームはグループリーグの最終戦でアメリカと対戦し、終始優勢を保ちながら55分にトーマス・ミュラーの放ったゴールで勝利を決め、グループ優勝を果たしました。ベスト8を賭けた対戦相手はアルジェリア、決勝…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • ドイツで舞台に立つ
    2014.06.24
    卒業生の声 VOL.8
    原 サチコさん
    ハンブルク・ドイツ劇場専属俳優

    原 サチコさん(1988年卒業) ハンブルク・ドイツ劇場専属俳優 上智の皆様 こんにちは。 在学中は劇団活動に忙しく大学の授業をさぼりまくっていた、そんな私が卒業後10年以上も経ってからドイツで舞台に立つことになり、それ…

    ドイツ語学科 卒業生の声
  • 2014.06.23
    強豪チーム、ガーナ/ サッカーW杯

      ポルトガルに4:0で快勝したドイツ代表でしたが、強豪チーム相手にそういつもうまくいくとは限りません。Gグループの代表チームは、前回2010年の大会において、全チームがベスト8入りするという強豪ぞろいです。ガ…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2014.06.20
    相性抜群の相手:ポルトガル vol.2 / サッカーW杯

      (相性抜群の相手vol.1 の続き)因みに、バスチアン・シュヴァインシュタイガーはベンチ入りでした。きっと私の教え子のNさんは、とっても悲しんだことと思います。 ピッチには代わりにジェローム・ボアテンが立ち…

    ドイツ語学科 教員BLOG