menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG

  • 2014.08.15
    ぶつかる勇気

      Hallo, ドイツ語学科4年の岡崎和花です。私は今HARIBOとベートーベンのルーツである町、ボン(Bonn)に留学しています。ちなみにHARIBOはボン出身の設立者Hans Riegelさんの名前から来…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • スポーツを通じた国際的な共通理解
    2014.08.07
    卒業生の声 VOL.10
    竹内浩さん
    IOCプレス委員会委員

    竹内浩さん(1977年卒業) IOCプレス委員会委員 皆さん、こんにちは。 卒業後、共同通信のスポーツ記者をずっと続けてきました。今は論説委員兼編集委員として、スポーツに関係するテーマの評論やコラムを書いています。199…

    ドイツ語学科 卒業生の声
  • 2014.08.06
    ゼミ合宿

      ゼミ合宿で伊豆高原に来ています。 参加者全員が応用倫理の何らかのテーマについて発表をしました。皆、春学期の授業の時よりもプレゼンテーションが上手になっています。議論も活発に行われました。充実したゼミ合宿にな…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2014.08.05
    ドイツからの学生とともに学ぶ

      ドイツ語学科では2013年秋からドイツからの留学生を受け入れていますが、私の 担当する「日独社会研究ゼミ」(ドイツ社会研究ゼミから改称)では、2014年度春学期がはじめてドイツからの学生も参加するゼミとなり…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 多様な価値観を知る
    2014.07.30
    卒業生の声 VOL.9
    大木美枝さん
    三菱東京UFJ銀行

    大木美枝さん(2011年卒業) 三菱東京UFJ銀行 皆さん、こんにちは! 2011年卒業の大木美枝と申します。 現在、都市銀行で働いています。入行当初は、中小企業の融資をする営業店に配属されましたが、四年目の現在は東アジ…

    ドイツ語学科 卒業生の声