menu close
MENU

英語学科の留学BLOG - ヨーロッパ地域

  • 2025.10.15
    英語学科からジュネーブの国際・開発研究大学院へ

    私は上智大学の「海外大学院との3+2プログラム(学部で3.5年、海外の大学院2年の合計5.5年で学士号と修士号を取得できるプログラム)」に参加しています。現在、スイス・ジュネーブにあるThe Graduate Institute(通称:国際・開発研究大学院)修士課程の2年目で、国際・開発研究学を学んでいます。

    英語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2018.02.06
    デンマークで再生エネルギーについて学ぶ

    こんにちは!英語学科3年のAkihiroです。2017年秋学期から1年ほどデンマークのオーフス大学に留学しています!! もともと留学したいという思いがあり、入学した時から交換留学を視野に入れて大学生活を送っていました。上…

    英語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2017.06.01
    A Big Tree in Scotland by Akiyo Ozawa

    11 September 2016 Looking out of a window, a big tree jumped into my eyes. The sunshine accentuated the greenn…

    英語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 2016.08.11
    イタリア留学体験記―二つめの外国語の習得

    英語学科4年の春日茜です。私は2015年の秋学期から2016年の春学期まで約9ヶ月間、イタリアのヴェネツィアで交換留学をしてきました。今まで長期留学をしたことがなく、まして帰国子女でもなかったため、高校生の時から漠然と大…

    英語学科 留学BLOG ヨーロッパ