menu close
MENU

教員BLOG

  • 2025.11.07
    旧ポルトガル領アフリカ独立50周年講演会開催のお知らせ

    皆さん、こんにちは。学科教員の矢澤です。今年2025年は、旧ポルトガル領アフリカ諸国(アンゴラ、カボベルデ、ギニア・ビサウ、モザンビーク、サントメ・プリンシペ)のうち、ギニア・ビサウをのぞく4カ国が独立を果たしてからちょうど50周年にあたります。その最後を飾ったのがアンゴラで、その独立は1975年11月11日でした。

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2025.08.06
    8月2日オープンキャンパス

    8月2日(土)に、台風が心配されましたが、無事にオープンキャンパスが開催されました。 フランス語学科は、図書館の地下2階で教員と学生による相談ブースを設けました。たくさんの高校生や中学生が相談にきてくださり、フランス語学…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2025.07.17
    20年ぶりに復活したサンジョアン祭

    こんにちは、ポルトガル語学科の子安です。 2025年6月29日(日)、外国語学部ポルトガル語学科は同窓会との共催でサンジョアン祭を開催しました。ポルトガル語学科では1972年からサンジョアン祭を毎年開催してきましたが、2…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2025.07.15
    2025年度ハルビン学院顕彰奨学金の授与式を行いました。

    7月8日(火)17時20分より、2号館5階にある教職員食堂にて2025年度哈爾濱(ハルビン)学院顕彰奨学金の授与式が行われました。授与式には哈爾濱学院関係者として麻田恭一様、本学より社会連携担当副学長の神澤信行先生、学生…

    ロシア語学科 教員BLOG ロシア・ユーラシア
  • 2025.07.11
    上智浴衣デー2025

    7月11日(金)四ツ谷キャンパスで恒例行事となっている上智浴衣デー2025が開催されました。前日までの猛暑から一転、東京の最高気温26℃という涼しさの中、メインストリートや教室の内外で友人と写真を撮影しあう学生が多く見ら…

    ロシア語学科 教員BLOG ロシア・ユーラシア