
M.Y. 先週12月12日フランス語学科生対象の就職懇談会に参加しました。 今年の3月に卒業した先輩から約20年前に卒業した先輩まで、幅広い年代の方々とお会いすることができました。特に後半は社会人の先輩をそれぞれ囲むグル…
M.Y. 先週12月12日フランス語学科生対象の就職懇談会に参加しました。 今年の3月に卒業した先輩から約20年前に卒業した先輩まで、幅広い年代の方々とお会いすることができました。特に後半は社会人の先輩をそれぞれ囲むグル…
岡田 あゆこ 2018年夏、私は「アフリカに学ぶ」という大学内のプログラムに参加し、約二週間西アフリカ最大の経済大国であるコートジボワールに滞在した。このプログラムには、大きく分けて二つの魅力がある。第一に、学年/学部…
こんにちは。ロシア語劇団ТЕАТРАЛ座長の乾です。 遂に本番まであと2日を切りました。(本番は上智大学10号館講堂で、12月9日(日)の18:30開場、18:45開演となります。)今回は本番を直前に控えたサークルの雰囲…
熊倉メリネ こんにちは!ラ・コンジェールです。 先週公開リハーサルをなんとか終え、いよいよ語劇祭まで残り約1週間となりました…!! 公開リハーサルの反省を踏まえ、少しずつ調整しながら、たくさんのフィードバックを参考に本番…
2018年度ロシア語劇で演出を務めさせていただいています、立古譲治(りゅうご・じょうじ)と申します。今回は我がロシア語劇の今年の演目『田園の出来事』のあらすじと最近の練習について少し紹介させていただきます。 『田園の…