
ロシア語学科 秋山 真一 2019年1月19日(土)、上智大学6号館402教室において哈爾濱(ハルビン)学院顕彰基金シンポジウムをおこないました。今年は「21世紀のロシアのエネルギー戦略」と題して、3名の先生方に登壇い…
ロシア語学科 秋山 真一 2019年1月19日(土)、上智大学6号館402教室において哈爾濱(ハルビン)学院顕彰基金シンポジウムをおこないました。今年は「21世紀のロシアのエネルギー戦略」と題して、3名の先生方に登壇い…
2019年1月11日(金)17:30より、上智大学図書館の会議室にてロシア語学科就職懇談会を行いました。今年度は4名の就職内定者と1名の卒業生がシンポジウム形式で就職活動について語ってくれました。 パネリストは、情報通信…
ロシア語学科 3年 橋場 りおん サンクト・ペテルブルクから、「ス・ノーヴィム・ゴーダム!」(С Новым годом! /あけましておめでとうございます!)ロシア語学科3年の橋場りおん(はしば・りおん)です。今回は…
こんにちは。ロシア語劇団ТЕАТРАЛ座長の乾です。 遂に本番まであと2日を切りました。(本番は上智大学10号館講堂で、12月9日(日)の18:30開場、18:45開演となります。)今回は本番を直前に控えたサークルの雰囲…
ロシア語学科 3年 小川 舞 こんにちは!ロシア連邦・カレリア共和国の首都、ペトロザヴォーツクに留学中の小川舞(おがわ・まい)です。ペトロザヴォーツクはオネガ湖というヨーロッパで2番目に大きな湖のほとりにあり、キジ島と…