menu close
MENU

ロシア語学科BLOG

  • 2019.03.31
    2018年度の学位記授与式が行われました

    ロシア語学科 秋山 真一  去る3月25日(月)正午より東京国際フォーラムのホールCにて上智大学の学部学位記授与式(午後の部)が行われ、外国語学部ロシア語学科の卒業生65名を代表して、今年度の学科総代である鶴見百英(つる…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.03.28
    2019年度 オリキャンの準備、進行中

    ロシア語学科 佐山 豪太  4月からロシア語学科の仲間に加わる新入生のみなさん!  写真に写っている学生は、みなさんが4月5日(金)〜6日(土)の1泊2日で出かけるオリエンテーションキャンプ(オリキャン)のお手伝いをする…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.02.20
    上野俊彦先生の最終講義を行いました。

    ロシア語学科 秋山 真一 本学ロシア語学科に西暦2000年に教授として着任以来、19年間にわたってロシア語学科を支えてこられた上野俊彦教授が3月末日をもってご定年にて上智大学を退任されることとなりました。長年にわたる教育…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.02.20
    2018年度の卒論発表会を行いました。

    ロシア語学科 秋山 真一 1月30日(水)に6号館304教室で2018年度のロシア・ユーラシア研究コース卒業論文発表会が行われました。今年度は18名の学生が卒業論文を執筆しましたが、当日1名が欠席したため17名が卒業論文…

    ロシア語学科 教員BLOG
  • 2019.02.19
    ハルビン学院シンポジウムを行いました。

    ロシア語学科 秋山 真一  2019年1月19日(土)、上智大学6号館402教室において哈爾濱(ハルビン)学院顕彰基金シンポジウムをおこないました。今年は「21世紀のロシアのエネルギー戦略」と題して、3名の先生方に登壇い…

    ロシア語学科 教員BLOG