矢澤達宏 研究のための出張でブラジルに来ています。 予定もわりと順調にこなせましたし、また今日は土曜日ということもあって、オリンピックを数ヶ月後に控えたリオデジャネイロの様子を少しご紹介したいと思います。 オリンピックを…
矢澤達宏 研究のための出張でブラジルに来ています。 予定もわりと順調にこなせましたし、また今日は土曜日ということもあって、オリンピックを数ヶ月後に控えたリオデジャネイロの様子を少しご紹介したいと思います。 オリンピックを…
ドイツ語学科2年の窪田まゆです。私は2月まで在外履修制度でボン大学に通っていました。そして3月からは交換留学でトリア大学に通います。 先日早速トリアで珍事件が発生しました。ドイツのドアは基本的にオートロック…
ロシア語学科 4年 桜井 健人 こんにちは。ペトロザボーツク大学で一年間交換留学をしていた桜井です。今回は自分の留学について書かせていただこうと思います。 私がこの大学に志望した大きな理由は、穏やかな田舎の雰囲気の中、日…
秋山 真一 こんにちは。今回はモスクワの北西170キロほどにあるトヴェリという街を紹介しようと思います。トヴェリはモスクワとサンクトペテルブルクを結ぶ交通の大動脈の途中にあり、モスクワからサプサン(ロシア語で「ハヤブサ…
ロシア語学科 2年 高橋 千明 こんにちは。2年生の高橋千明です。私はこの2月に2週間モスクワのロシア国立人文大学というところで短期留学をしてきました。現地での経験について報告します。 私は韓…