menu close
MENU

イスパニア語学科BLOG

  • 通訳修行、スペイン語&英語&さらにスペイン語
    2014.07.01
    卒業生の声 VOL.4
    横田佐知子さん

    横田佐知子さん(1973年卒業) この記事を書くにあたって数えてみたら通訳になってもうすぐ40年になる。 通訳を目指している後輩には水をさすようだが、最近スペイン語‐日本語の通訳は「絶滅危惧種」ではないか、と不安になる。…

    イスパニア語学科 卒業生の声
  • 2014.06.18
    ¡Vamos, Argentina!(頑張れ!アルゼンチン!)

    佐藤 諒(さとう りょう) こんにちは。イスパニア語学科三年の佐藤諒です。私は今年の三月から、アルゼンチンのコルドバという都市に留学しています。大学が提携している交換留学先の大学ではなく、コルドバ国立大学という今年で創立…

    イスパニア語学科 留学BLOG 中南米
  • 2014.06.10
    サッカーW杯とイスパニア語圏

    西村君代  いよいよブラジルW杯の開幕です!イスパニア語圏にはサッカーの盛んな国が大変多く、今回のW杯にも9カ国が出場します。8つのグループのうち、イスパニア語圏の国が入っていないのはグループGとHだけで、グループBでは…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 2014.05.16
    ユダヤ・スペイン語―もう一つのスペイン語

    アントニオ・ルイズ・ティノコ(Antonio Ruiz Tinoco)   1492年にスペインではいくつかの歴史的な出来事がありました。コロンブスがアメリカ大陸を「発見」し、レコンキスタ(国土回復運動)が完了しました。…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • 2014.05.08
    El cielo iluminado de mis colores 私の色に染まった空

    Pablo Clark G. Dobarganes(パブロ・クラーク・ドバルガネス) (イスパニア語本文の後に日本語訳があります。) Las campanas de la iglesia suenan a más no …

    イスパニア語学科 留学BLOG 中南米