menu close
MENU

教員BLOG

  • ご卒業おめでとうございます!
    2022.03.30
    ご卒業おめでとうございます!

    2022年3月28日に卒業式が行われました。写真は、学科別集会の様子です。 卒業される皆さん、ご卒業おめでとうございます。これからの活躍を大いに期待しています。 Bravo et félicitations ! 教員一同…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 海外でいちばん恥ずかしかったこと
    2022.03.25
    海外でいちばん恥ずかしかったこと

      あと数日で私はイスパニア語学科を「卒業」します。学科の教員として書く最後のブログです。こういう時には、自慢できる話をしたほうが恰好がつくのかもしれませんが、やはり、最悪の経験の話をすることにします。 200…

    イスパニア語学科 教員BLOG
  • イベロアメリカ研究所公開講座に学科教員を含む卒業生4人が登壇しました!
    2022.02.03
    イベロアメリカ研究所公開講座に学科教員を含む卒業生4人が登壇しました!

    2021年12月15日、22日、22年1月12日の3回、ラテンアメリカレクチャーシリーズ(第9回)「岐路に立つブラジル―独立200年と大統領選挙を迎える2022年を展望する」が開催されました(オンライン)。本学科教員の田…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2022.01.21
    今年度最後のゼミ

      今日は、今年度最後のゼミ(演習(北アフリカ社会経済))を行いました。 秋学期最後の発表者は、南アフリカの言語政策を研究するMさんと、アフリカの観光と地域社会振興を研究するTさんでした。アフリカのE-wast…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 2021.12.20
    東京ロシア語学院全国ロシア語コンクールに本学科から学生が参加しました

    去る10月17日、東京ロシア語学院主催の第49回全国ロシア語コンクールが無観客で行われました(大会の詳細についてはこちらのページをご参照ください)。 本学科からも1年生の久保田うららさんが参加しました。 久保田さんから今…

    ロシア語学科 教員BLOG