
去る10月17日、東京ロシア語学院主催の第49回全国ロシア語コンクールが無観客で行われました(大会の詳細についてはこちらのページをご参照ください)。 本学科からも1年生の久保田うららさんが参加しました。 久保田さんから今…
去る10月17日、東京ロシア語学院主催の第49回全国ロシア語コンクールが無観客で行われました(大会の詳細についてはこちらのページをご参照ください)。 本学科からも1年生の久保田うららさんが参加しました。 久保田さんから今…
子安昭子 イベロアメリカ研究所の公開講座(ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ「岐路に立つブラジル―独立200年と大統領選挙を迎える2022年を展望する」が開催されます(オンラインです)。 3回シリーズで12月15日(水)…
11月14日、上智大学とカザン連邦大学のオンライン交流会を実施しました。上智大学から外国語学部ロシア語学科の学生が14名、カザン連邦大学から日本語を専攻する学生が9名参加しました。 昨今のコロナ禍の影響により、両国への留…
ポルトガル語劇団顧問 トイダ エレナ 2021年度外国語学部語劇祭 ポルトガル語劇団公演 12月4日(土) Zoom live 15:45 開室 16:00開始 この地球(ほし)には二つの世界が存在する。 森に生き自…
フランス語学科同窓会主催オンラインイベント 『⾼橋暁⽣先生に聞く「フランス語学科のいま」』 ●日時:2021 年 11 月 13 日(土)20:00~21:30(日本時間) ●ゲスト:フランス語学科教授 ⾼橋暁⽣先生 ●…