menu close
MENU

学科BLOG

  • 2014.09.22
    トルストイ生誕の地

    ロシア語学科 3年 柏葉 祐樹 (モスクワに留学中) 先日、モスクワの南にある町トゥーラと、作家レフ=トルストイ(ちなみに誕生日は9月9日)ゆかりの地ヤースナヤ・ポリャーナに行ってきました! まずはトゥーラの町について、…

    ロシア語学科 留学BLOG ロシア・ユーラシア
  • 2014.09.14
    人 対 人

      初めまして!ドイツ語学科3年の秋山愛です。ベルリンブログ二つ目ということで、まったく違う話を紹介したいと思います。岡本君の付けたタイトル通りベルリンには憂鬱もあり喜びもあります。私にとって最初の半年間の憂鬱…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2014.09.11
    夏休みの過ごし方

      どうもこんにちは、ドイツ語学科3年の伊藤聖理栄です。僕はいま一般留学の制度を利用してテュービンゲン大学に留学しています。ドイツではあっという間の夏が終わり、最近では少し肌寒さすら感じる季節になってきました。…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • 2014.09.07
    ブラジル通信

    トイダ エレナ サンパウロの第23回書籍見本市「Bienal do Livro de São Paulo」、出版社、書店など300社の出展で2014年8月22日~31日開催。会場はサンパウロ市でも最大のアニェンビー展示場…

    ポルトガル語学科 教員BLOG
  • 2014.09.03
    「400周年」の宿題

       伊達政宗による支倉常長らの慶長遣欧使節団派遣から400年という節目を記念して昨年6月から続いていた「日本スペイン交流400周年」が、7月末に閉幕しました。この1年余りの間、政治、経済、文化などさまざまな分…

    イスパニア語学科 教員BLOG