ドイツ語学科三年の小林伸行です。ドイツビールをこよなく愛しています。僕は現在ドイツ南西部に位置する小さな街、トリアという場所に留学しています。田舎で何もないと思われがちですが、実はドイツ最古の都市と言われて…
ドイツ語学科三年の小林伸行です。ドイツビールをこよなく愛しています。僕は現在ドイツ南西部に位置する小さな街、トリアという場所に留学しています。田舎で何もないと思われがちですが、実はドイツ最古の都市と言われて…
9月25日イスパニア語劇El Gallinero はポルトガル語劇と一緒に鈴木こーた先生指導のワークショップに参加しました。ワークショップとは「体験型講座」を意味し、参加者全員が課題に取り組みながら学んでいくというもの…
初めまして、ドイツ語学科3年でケルン大学に留学中の塚本亮司です。 ケルン組3人目のブログということでなるべくかぶらない内容を書こうと思います。 とてつもなく時間のあった8月、夏休みはあっという間に過ぎてしま…
ロシア語学科 3年 柏葉 祐樹 (モスクワに留学中) 先日、モスクワの南にある町トゥーラと、作家レフ=トルストイ(ちなみに誕生日は9月9日)ゆかりの地ヤースナヤ・ポリャーナに行ってきました! まずはトゥーラの町について、…
初めまして!ドイツ語学科3年の秋山愛です。ベルリンブログ二つ目ということで、まったく違う話を紹介したいと思います。岡本君の付けたタイトル通りベルリンには憂鬱もあり喜びもあります。私にとって最初の半年間の憂鬱…