menu close
MENU

ドイツ語学科BLOG

  • ドイツ連邦制の仕組みを可視化
    2024.10.16
    ドイツ連邦制の仕組みを可視化

    木村護郎クリストフ 上智大学客員教授フォクト・マティアス・テオドール氏が担当するドイツ語圏研究の授業で、ドイツ語学科の学生たちが、ドイツの連邦制という抽象的な概念の意味を、芸術家アレクサンダー・カルダーのような自作のモビ…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2024.08.30
    山あり谷あり:留学生活のリアル

    松岡大雅 Hallo! 現在ハイデルベルク大学に交換留学中のドイツ語学科3年松岡大雅です。私は総括して1年間2つの都市で留学をしていました。2023年9月〜2024年3月末まではドイツのバイエルン州に位置するヴュルツブル…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生
  • Open Campusへのご来場ありがとうございました
    2024.08.09
    Open Campusへのご来場ありがとうございました

    佐藤友紀子 8月2日と3日に上智大学のオープンキャンパスが行われました。 外国語学部では、体験授業と学部説明会を開催し、たくさんの方々にご来場いただきました。 8月2日には、河﨑健教授とアンゲラ・リプスキ教授が体験授業を…

    ドイツ語学科 教員BLOG
  • 2024.07.24
    上智大学でのインターン生としての経験 / Meine Erfahrung als Praktikantin an der Sophia-Universität

    Mina Ahl Nakamura / 中村美菜 (日本語訳はドイツ語原文の後にあります。) Ich studiere Deutsch als Fremd- und Zweitsprache im Master an d…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 受入インターン生
  • 2024.07.12
    国を超えて二つの街への留学

    河野結 こんにちは、ドイツ語学科3年の河野結です。私はドイツのハイデルベルク大学で在外履修を行い、現在はオーストリアのグラーツ大学で一学期間の交換留学を行っています。グラーツ大学では夏学期が3月に始まり6月で終わるので、…

    ドイツ語学科 留学BLOG ヨーロッパ 派遣留学生