menu close
MENU

フランス語学科BLOG

  • 卒業集会開催
    2018.03.26
    卒業集会開催

    土手の桜も開花した快晴の本日3月26日に卒業式が開かれ、フランス語学科からは79名が巣立っていきました。午後からの学科別集会では、7名の学科教員の出席のもと、学科長の岩崎先生が祝辞を述べられました。本年度卒業生は、201…

    フランス語学科 教員BLOG
  • 折り鶴が空を飛ぶその日まで
    2018.03.07
    折り鶴が空を飛ぶその日まで

    杉田 有悠子 留学先のストラスブールに到着して早4ヶ月。汗水流して歩いた季節から時折雪の降る寒い時期が訪れました。2017年9月より交換留学生として、ここストラスブール大学芸術学部造形学科( Arts plastique…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • フランス語ガイドとは?
    2018.02.25
    卒業生の声 VOL.15
    長野智行さん
    フランス語全国通訳案内士(ガイド)

    長野智行さん(1980年卒業) フランス語全国通訳案内士(ガイド) Q.現在はどこでどのようなお仕事をなさっていますか。 日本を訪れるフランス語圏の 観光客をフランス語でご案内するプロのガイドの仕事をしています。フリーラ…

    フランス語学科 卒業生の声
  • 留学について~ディジョン~
    2018.02.05
    留学について~ディジョン~

    古瀬 誠 よく晴れた暖かい日、私はしばしば街の中心にある共和国広場の片隅に腰を下ろし、何をするでもなく時間を過ごします。この広場は、大きく長方形に敷き詰めた石のタイルの中央に噴水と彫像が飾られているだけで決して絢爛な造り…

    フランス語学科 留学BLOG ヨーロッパ
  • 国際経済におけるヨーロッパと日本
    2018.01.30
    国際経済におけるヨーロッパと日本

    Brieuc Monfort このブログは、2017年8月2日のオープンキャンパスでの模擬授業の内容にもとづくものです。当日の講義はフランス語学科3年生の杉田有悠子により英語から日本語に通訳されました。 オリジナル英語版…

    フランス語学科 教員BLOG