
7月8日に、毎年恒例の3大学合同ゼミが行われ、静岡県立大学(奈倉京子先生ゼミ)と愛知県立大学(渡会環先生ゼミ)の学生さんが本学を訪れました。また、上智大学英語学科からは小塩和人先生、飯島真里子先生ゼミに所属する学生が参加…
7月8日に、毎年恒例の3大学合同ゼミが行われ、静岡県立大学(奈倉京子先生ゼミ)と愛知県立大学(渡会環先生ゼミ)の学生さんが本学を訪れました。また、上智大学英語学科からは小塩和人先生、飯島真里子先生ゼミに所属する学生が参加…
The Department of English Studies is excited to announce the second issue of Angles, a student journal of new …
On Saturday, November 26th, 4th year Department of English Studies student, Mami Yuguchi, won the 10th Annual …
12月18日にイスパニア語学科卒論発表会が開催されました。今年度は10名の発表者が、それぞれの論文について発表しました。美術、文学、歴史、経済、貿易 、政治など、テーマがさまざまで、どれも関心をひかれる内容でした。1、2…
こんにちは。2016年度ロシア語劇ТЕАТРАЛ座長の加藤です。先日5日のロシア語劇ゲネプロ公演、11日の外国語学部語劇祭へお越しいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。 カーテンコール ロシア語劇の本番公演には150…